5月20日放送のNHK日曜美術館のアートシーンで、現在当館にて開催中の「香水瓶の至宝 ~祈りとメッセージ~」をご紹介いただく予定です。ぜひご覧ください。
うみひこ
5月20日放送のNHK日曜美術館のアートシーンで、現在当館にて開催中の「香水瓶の至宝 ~祈りとメッセージ~」をご紹介いただく予定です。ぜひご覧ください。
うみひこ
バラ園入り口のアーケードは

モッコウバラの花が満開です。
もりひこ
夏の花々が咲き始めました
アヤメ
シャクナゲ
ジャケツイバラ
ジャケツイバラはつる性の植物です。美術館の玄関の前の木に巻き付いています。
「香水瓶の至宝」へお越しの際は、杜の遊歩道もぜひお楽しみください。
もりひこ
-8-300x200.jpg)
クサノオウの花を見つけました
-1-300x200.jpg)
どこからやってきたのでしょうか
-7-300x200.jpg)
杜の遊歩道で 初めて見かけました
もりひこ
シャガ
ヤマブキ
ヤマブキとヤエヤマブキ
もりひこ



古代エジプトから現代に至る香水瓶の至宝を展示しています。
写真は18世紀、19世紀の展示室で撮影しました。
この部屋は撮影自由です。
うみひこ

シャクナゲの花咲く 椅子のある広場
後ろには桜(ウコン カンザン ショウゲツ スルガタイニオイ)が咲いています

駐車場のそばには カリンの花が咲いています
もりひこ
ウコン
ウコン
ショウゲツ
スルガダイニオイ
ベニヤエシダレ
ベニヤエシダレ
もりひこ