


展覧会にお越しの際は杜の遊歩道の梅林にもぜひ足を運んでください。ウメの花も満開です。
追伸:JR阿品駅からの無料送迎バスをぜひご利用ください。
https://www.umam.jp/blog/wp-content/uploads/2025/03/阿品駅ー海の見える杜美術館-マイクロバス送迎時刻表2.pdf
もりひこ
展覧会にお越しの際は杜の遊歩道の梅林にもぜひ足を運んでください。ウメの花も満開です。
追伸:JR阿品駅からの無料送迎バスをぜひご利用ください。
https://www.umam.jp/blog/wp-content/uploads/2025/03/阿品駅ー海の見える杜美術館-マイクロバス送迎時刻表2.pdf
もりひこ
今年は開花が遅く心配していたのですが、展覧会開催と同時に一気に花が開きました。
追伸:JR阿品駅から無料送迎バスが出ています。ぜひご利用ください。
https://www.umam.jp/blog/wp-content/uploads/2025/03/阿品駅ー海の見える杜美術館-マイクロバス送迎時刻表2.pdf
もりひこ
3月15日より、春の特別展「二十四孝図―ふしぎで過激な親孝行―」開幕です!
「そこまでするか!?」というような数々の激しい親孝行のおはなしを描いた作品をご紹介しております。詳しい内容はまたいずれブログでご紹介いたします。
今年は寒い日が続き、例年よりも杜の遊歩道の河津桜の開花が遅かったのですが、ようやく(そして急に)咲き始めました。
当館は坂道になっていますが、斜面の下のほうから順に咲いていくようです。
河津桜以外にも、様々な種類の桜が後を追うようにこれから花開くことでしょう。杜の遊歩道では飲食はできませんが、どなたでもご自由に入っていただけますので、是非桜を見に足をお運びいただければ幸いです。
また、二十四孝図展の開催期間中、JR阿品駅から当館への無料のシャトルバスが運行しています。お気軽にご利用くださいませ。
森下麻衣子
「二十四孝図 ふしぎで過激な親孝行」展の開催期間中、阿品駅⇔海の見える杜美術館無料送迎バスを運行します。
どうぞご利用ください。
さち