杜の遊歩道が紅葉しています



もりひこ
杜の遊歩道が紅葉しています



もりひこ
の花-1-300x200.jpg)
ヨモギの花が咲いています
の花-3-300x200.jpg)
たくさん花をつけているのですが
の花-2-300x200.jpg)
あまり目立たないようです
もりひこ
の装飾花-1-300x200.jpg)
赤みを増したアジサイ(紫陽花)の装飾花
の装飾花-2-300x200.jpg)
妖艶な彩に思わず見返りました
の装飾花-3-300x200.jpg)
もりひこ
の花が咲いていました-3-300x200.jpg)
スズメノヒエの花が咲いています
の花が咲いていました-2-300x200.jpg)
黄色く垂れているのが雄蕊で 紫色が雌蕊です
の花が咲いていました-1-300x200.jpg)
もりひこ
の花と種-1-300x200.jpg)
アレチヌスビトハギの花が咲いています
の花と種-2-300x200.jpg)
花が終わった茎の下の方から種が出始めています
の花と種-3-300x200.jpg)
もりひこ

真っ白なアジサイ ‘アナベル’の花

脈が透けて見えるほどの白さです

バラ園入ってすぐのところに生えています
もりひこ

そこかしこに咲くドクダミの花が

綺麗です
-1-300x200.jpg)
崖の木に這う白いツブツブは
-2-300x200.jpg)
風車のような形のテイカカズラ(定家葛)の白い花でした
もりひこ
-3-300x200.jpg)
ワルナスビの花を見つけました
-1-300x200.jpg)
梅林の土手に一本伸びていました
-2-300x200.jpg)
棘が多いので要注意です
もりひこ
-5-300x200.jpg)
南天の花が咲いていました
-6-300x200.jpg)
これは枝の赤みが目立つ木でした
-7-300x200.jpg)
つぎつぎと花びらを落とす繊細な花です
もりひこ