年末のご挨拶

クリスマスも過ぎ

今年も残すところあと4日です!早いですね〜!

今年一年間、杜の遊歩道に訪れてくださった方、
ブログを見てくださった方、本当にありがとうございました!

来年も綺麗な花の写真を更新していきますので、
今後ともよろしくお願いします!

来年も良い年となりますよう祈りを込めて本日の一枚。
20151226 年末挨拶。-1
ナンテンは難を転じて福にするといわれる縁起の良い木です。
それでは皆さん良いお年を!

N.T

遅咲きの紅葉

12月もいつの間にやらもう半ばです。

杜の遊歩道のひょうたん池では

遅咲きのモミジが真っ赤に染まった葉をまだつけています。

この葉が落ちる頃には2015年も終わっていそうですね。

今日の一枚。
20151213 遅咲きの紅葉

 

N.T

裸木の造形美

11月も終わりに近づき

杜の遊歩道の木々たちの落葉も進む。

裸木となるものもちらほら現れ

冬の到来を告げてくれています。

「枯れ木も山の賑わい」というが

木々にとっては 腑に落ちない言葉だと思う。

木々の幹ひとつひとつに 異なる造形があり

奥深い美的な景観には 見事というほかはない。

今日の一枚。
20151124 裸木の造形美

N.T

秋の深まり

杜の遊歩道も秋が深まり 落葉樹は染まった葉を 少しずつ落とし始めました。

樹に残っている葉は単色で美しく

地の上に散った葉は 異なる色の葉と混じり合い なお一層美しい。

自然界の彩りは 互いの色を常に引き立て合っていました。

自然を愛でていると なんだか色彩感覚が養われそうです。

今日の一枚。
20151112 秋の深まり

N.T