
キモクレンの花が咲きました

ほかのモクレンとちがって 葉が出てから花が咲きます

花は 咲いたそばから散ってしまいます
もりひこ

キモクレンの花が咲きました

ほかのモクレンとちがって 葉が出てから花が咲きます

花は 咲いたそばから散ってしまいます
もりひこ
の花-3-300x200.jpg)
ヒトツバタゴの花が咲いています
の花-2-300x200.jpg)
バラ園から少し下りたところで咲いています
の花-1-300x200.jpg)
駐車場から遠く見下ろした姿もいいものです
もりひこ

オオデマリの花が満開です

もりひこ

カロライナジャスミンの花が咲いています

駐車場から杜の遊歩道への入り口の

トンネルの上で満開です
もりひこ

ドウダンツツジ(灯台躑躅)の花が咲いています

その名の由来「結び灯台」そっくりの枝ぶりですね

左奥の島影は宮島(厳島)です
もりひこ

ジャーマンアイリス(ドイツアヤメ)の花が咲いています

大きく華やかな花です
もりひこ
の花-3-300x200.jpg)
フデリンドウの花を見つけました
の花-2-300x200.jpg)
竹林の苔の間から伸びていました
の花-1-300x200.jpg)
もりひこ