スルガダイニオイ(駿河台匂)の花が咲きました

強い香りがする桜の花です

もりひこ
スルガダイニオイ(駿河台匂)の花が咲きました

強い香りがする桜の花です

もりひこ
ハラアカコブカミキリを おもわず踏みそうになったので

木の枝に放しました 足元にも注意しないといけませんね
カリン花に見とれていると ホオジロがいました

ウグイスの声はとてもよく聞こえてくるのですが なかなか姿が見えません
カミキリムシについて 始めはトガリシロオビサビカミキリかなと思ったのですが
広島市森林公園こんちゅう館さまに ハラアカコブカミキリ! と教えていただきました
ありがとうございました
もりひこ
ノゲシの花が咲いています

きれいな綿帽子も咲かせています

いつもどこかで見かけていたのですが

今回が初紹介になりました
もりひこ
山中に
の花-3-300x200.jpg)
ザイフリボク(采振木)の花が咲いています
の花-1-300x200.jpg)
これからほんの短いあいだだけ
の花-2-300x199.jpg)
真っ白な花が この木の居場所を知らせてくれます
もりひこ

エニシダの花が

駐車場の横で咲いていました

一輪目でした
もりひこ

優美なドレープのハナガサ(花笠)サクラが咲きました

これから八重桜が見頃の時節になりますね

ソメイヨシノの若葉とのコントラストも美しい
もりひこ

ショウゲツ(松月)サクラが開花しました

花の外側はピンク 内側は白色です

泥だんご広場の ウコン(鬱金)桜の隣で咲いています
もりひこ