海の見える杜美術館の収蔵庫に 錠をあける鍵がない鞄(カバン)がありました
を作りました-1-300x200.jpg)
一体いつの時代の鞄でしょうか
鍵穴をよく観察してみると
を作りました-2-300x200.jpg)
簡単な構造です 何とかなりそうです
元の金具を傷めない柔らかさがあって
でも回すと錠を外すことができる堅さもある
を作りました-3-300x200.jpg)
折れた傘を修理する金具を鍵の素材に選びました
を作りました-5-300x200.jpg)
こんな感じに出来あがりました
を作りました-7-300x200.jpg)
一回転まわすと・・・ カチャ・・・

きれいなガラスの小瓶が収納されていました

旅行用に何かを入れるための鞄のようですね
展示公開が待ち遠しいです
うみひこ
を作りました-4-300x200.jpg)
を作りました-6-300x200.jpg)



の種 わたぼうし-1-300x200.jpg)
の種 わたぼうし-51-300x200.jpg)
の種 わたぼうし-3-300x200.jpg)
の種 わたぼうし-2-300x200.jpg)
の種 わたぼうし-4-300x200.jpg)



の花-2-300x200.jpg)
の花-3-300x200.jpg)
の花-1-300x200.jpg)
-1-300x199.jpg)
-2-300x200.jpg)
-3-300x200.jpg)



N.T

