
ジンチョウゲに似たまるい花を咲かせて

枝が3本に分かれて 葉っぱがなくて
ちょっと不思議な木があります

その正体はミツマタです
木の皮は日本画に使われる和紙の原料になるんです
ミツマタのおかげで無数の美術品が生み出されたのだと考えると
そのたたずまいがとても崇高なものに感じられてきます
泥だんご広場すぐ脇の 池のほとりに生えています
もりひこ

ジンチョウゲに似たまるい花を咲かせて

枝が3本に分かれて 葉っぱがなくて
ちょっと不思議な木があります

その正体はミツマタです
木の皮は日本画に使われる和紙の原料になるんです
ミツマタのおかげで無数の美術品が生み出されたのだと考えると
そのたたずまいがとても崇高なものに感じられてきます
泥だんご広場すぐ脇の 池のほとりに生えています
もりひこ