展覧会
Exhibitions
うみもりコレクション物語絵名品展 世にも美妙なものがたり
貴族の男女の華やかな恋愛や武士たちの勇ましい戦い、神仏の霊験、鬼や天狗の愉快な活躍など、日本には魅力的な物語があふれています。このような物語は古来盛んに絵に描かれて、絵本や絵巻、屏風などの形で楽しまれてきました。
2026年の春季特別展では、ユニークな物語絵のコレクションで知られる海の見える杜美術館の所蔵品の中から、初公開の作品も含め、物語絵の名品を選りすぐってご紹介します。『源氏物語』や『平家物語』などの古典文学に始まり、室町時代に様々な階級の人々が楽しんだお伽草子、能や浄瑠璃などの芸能の形で楽しまれた種々の物語など、バラエティに富んだお話をお楽しみいただくと同時に、室町時代に描かれた素朴な美しさを持つ小さな絵巻物から、江戸時代のお姫様の嫁入り道具だった大きく豪華な屏風まで、多様で美しい物語絵の世界をご堪能いただきます。
【基本情報】
[会期]2026年3月14日(土)〜2026年5月6日(水・休)
[開館時間]10:00〜17:00(入館は16:30まで)
[休館日]月曜日(ただし5月4日(月・祝)は開館)
[入館料]一般1,000円 高・大学生500円 中学生以下無料
*障がい者手帳などをお持ちの方は半額。介添えの方は1名無料。*20名以上の団体は各200円引き。
[タクシー来館特典]タクシーでご来館の方、タクシー1台につき1名入館無料
*当館ご入場の際に当日のタクシー領収書を受付にご提示ください。
[主催]海の見える杜美術館

